年間行事
行事の位置付けは、一斉保育の在り方と同じように見えますが、原理的にはキリスト教幼児教育の全人的教育の理念に基づいています。
神は人間の身体と心と霊のすべての領域おける成長を与えてくださいます。行事は横割りと縦割りのクラスの中で、身体・情操の発達を促すものです。ですから、モンテッソーリ教育の一貫性の中で年間行事が計画されています。
始業式
ハンナ会(母の会)総会
母の日礼拝・・・・お母さんに感謝して礼拝します。
遠足
歯科検診
ふれあい参観・・・・お父さんと一緒に楽しい時間を過ごします。
ありがとうの日礼拝
プール開き・・・・・待ちに待ったプール!ザブーン!
教育講演会・・・・・保護者を対象としたプログラム。
学年懇談・・・・・先生と一緒にお話しますよ。
グランドペアレンツデー・・・・この日は、おじいちゃんおばあちゃんも一緒!
プール登園があります。
お楽しみ会・・・・年長組さんの楽しい時間です。
運動会の練習スタート・・・・自分が取り組みたいことにチャレンジします。
ジョイっ子祭り・・・・・・・みんなで秋祭り、ゲームで遊びます。
遠足(年中年長)・・・・楽しみの遠足。今回はどこに行くのかなぁ
運動会・・・・・園児たちの成長をみることのできる運動会。
成長感謝祝福式・・・・・子供たちの祝福を願って礼拝します。
遠足(3歳児)・・・・いつもの園を離れて出かけましょう!
創立記念休園日
学年懇談
クリスマスフェスティバル・・・・一生懸命に練習してきた楽器演奏を披露!がんばれ!
お茶のお点前(年長)・・・・初めてのことにチャレンジ!上手にできるかな。
卒園旅行・・・・年長組さんの卒園旅行。お買い物もするよ。
お弁当参観(年長)・・・・お母さんと一緒に園でお弁当食べるよ。
作品展・・・・個性的な作品がいっぱい!見応え充分です!
内科検診・・・・体も大切にね。
園長宅訪問(年長)・・・・園長先生の家ってどんなの?
学年懇談・・・・園長先生とのお話ですよ。
卒園式・・・・いよいよこの日が。ありがとうございました。
謝恩会(ハンナ会)
その他
毎月:お誕生日会、ハンナ会例会、子育てセミナー
随時:プチ入園式、入園説明会、見学会など